後継者人材バンク
後継者人材バンクは、公的相談窓口である「鳥取県事業承継・引継ぎ支援センター」が運営する事業です。
後継者人材バンクに登録されている創業を目指す起業家、経験や技術を活かして独立したい方、
事業意欲・経営意欲のある県内へのUターン・Iターン希望者と、後継者がいない会社や個人事業主を
引き合わせて、引継ぎの実現に向けた
支援を行います。
創業を目指す方にとっての
メリット・デメリット
- 会社やお店のお客様や仕入先、機材などの経営資源を引き継ぐことができるため、創業時のリスクを低く抑えることができます。
- 地域における知名度や経営ノウハウ、代々育まれてきた知識など、目に見えない資産も引き継ぐことができます。
メリット
- 比較的、経営の自由度は低くなる。
- 旧経営者等と経営方針をすり合わせる必要がある。
- 既存の店舗を引き継ぐような場合、立地や規模に制限があります。
- 個人保証債務の引き継ぎが必要となる場合がある。
デメリット
後継者不在の会社・お店にとっての
メリット・デメリット
- これまで営んできた事業を絶やすことなく、次世代に引き継ぐことができる。
- 事業を続けてほしい従業員や取引先、地域からの期待に応えられる。
メリット
- 親族や従業員への承継と異なり、様々な条件面での取り決めを行う必要がある。
- 後継者に会社や事業への思いを理解してもらえるまでに時間がかかる場合がある。
デメリット
後継者人材バンクのマッチングの仕組み

※後継者人材バンク事業は、相談事業者の後継者候補として起業家等を紹介させていただくものですので、
従業員としての雇用のあっせんを行なうものではありません。
※後継者人材バンクに登録していただいた場合でも、引き合わせまでに長時間を要したり、
希望条件に合致する引き合わせが実現できないケース等があることを、あらかじめご了解ください。